ダビスタSwitchのパドックのコメントとその意味合いをまとめています。解説者のコメントが持つ意味を理解してレースに活かしましょう。
目次
パドックのコメント
コメントと意味合いは検証でき次第更新していきます。
| コメント | 意味合い |
|---|---|
| 仕上がりに抜かりはありませんね | ベスト体重 |
| 仕上がりに関しては特に問題ありません 力は出せる状態にあると思います | 好調 |
あわせて読みたい


出走表(新聞)の予想印の意味
出走表(新聞)の予想印は馬が持つ能力を相対的に比較して付けられています。それぞれのマークと印の場所には意味があるので、知っていると自身の馬の能力を判断する材料となります。
過去作でのパドックのコメント
これまでの作品でのパドックコメントです。変わっている部分もあるかとは思いますが、参考としてまとめておきました。
| コメント | 意味合い |
|---|---|
| 初めて見る馬なのですが | 初めてのレース |
| 相変わらず順調ですね | 好調をキープ |
| 馬体もふっくら見せて | ベスト体重 |
| さっきから気合いを表に出して | 好調 |
| なんかこうのんびりした感じで歩いています | 好調 (気性が良い) |
| さっきからちょっとウルさい面も | 好調 (気性が荒い) |
| なかなか好馬体を見せていますが | 普通 |
| この馬はパドックではいつも良く見せるんですが | 普通 (自分が格下) |
| 特にこれといって強調する材料は | 普通 (自分が格下) |
| デキは決して悪くないんですが | 普通 (自分が格下) |
| 少し元気がないのが気になりますね | 不調 |
| ちょっとまだ太い感じがしますね | 普通 (ベスト体重より重い) |
| ちょっと馬体が寂しい感じがしますね | 普通 (ベスト体重より軽い) |
| まず馬体が絞れたのは好材料ですね | 前走から減量してベスト体重に近付いた |
| まず馬体が増えたのは好材料ですね | 前走から増量してベスト体重に近付いた |
| 明かにまだ太いですね | ベスト体重よりもかなり重い |
| このところ使い詰めてきていますので | 疲労が蓄積し怪我をしやすい状態 |
| 相変わらずイレ込みぎみなのですが | イレ込み (能力を発揮できない) |
| 休養明けになりますが | 前走よりもレース間隔が空いた時 |
| おや…? これは… | 才能開花条件を満たした時 (※ソシャゲ版) |

