スイッチ版ダビスタのアップデート情報をまとめていきます。
目次
アップデートで改善される内容
Ver.1.0.3.1 アップデート情報【2021年12月17日配信】初の大型アップデート
- 新たな種牡馬が30頭が追加
- 国内20頭・海外10頭
- 新たな繁殖牝馬が33頭追加
- ここ1年で活躍した競走馬の母馬がモデル
- ライバル馬67頭が追加
- 騎手が9名追加
- 2020年・2021年に新人騎手
- BCに名馬と対戦できるレジェンドモードが追加
- 対戦できる名馬は51頭
- 東京競馬場の最後の直線カメラを調整
- 東京芝コースの残り550mからのカメラアングルを馬群全体を捉えるように調整。
- 各馬の位置取りが分かりやすくなることでゴール前の白熱した攻防を体感できるようになった。
- レース実況のバリエーションを追加
- レースバランスおよび配合システムの調整
- GⅠレースの出走前のタイトル演出を一部刷新
- ブリーダーズカップにアップロードできる競走馬枠が5頭から20頭に増加
- ブリーダーズカップにいろいろな条件が選ばれるように変更
- いままでは晴れ・良馬場のみ
- その他、軽微な不具合の修正
Ver.1.0.3.1 アップデート情報【4月9日配信】
- 繁殖牝馬および海外種牡馬の庭先取引のイベントが発生したあと、ごく稀にゲームが進行不能となる不具合を修正
Ver1.0.3 アップデート情報【3月25日配信】
- レースタイトル表示前のロード時間を短縮
- 最終コーナーで馬群が広がるようにして差しや追い込みが決まりやすくなるようレースバランスを調整
- 事務所のオプション設定で繁殖牝馬の庭先取引イベントの発生有無を選択
- 繁殖牝馬の庭先取引イベントの発生時に競走馬の出走登録があった場合に庭先取引が発生しなくなる不具合を修正
- 出走予定のある競走馬がおまかせ調教によって故障した場合その週の出走を取り消すイベントを追加
- 繁殖馬が死亡したときのイベントメッセージを一部調整
- 出馬表で本来「〇外」ではない一部の競走馬が「〇外」になっている不具合を修正
- おまかせ調教で、出走登録済みの競走馬を去勢すると放牧中にレースに出走してしまう不具合を出走登録をキャンセルするよう修正
- 出走条件を満たしていない馬が、海外遠征に推薦されることがある不具合を修正
- 馬券の払い戻し時に、ごく稀に1円単位の払い戻しが発生する不具合を修正
- 過去のVTRを再生した際、現在の競走馬の実績を元に実況してしまうことがある不具合を修正
- 自家製種牡馬の仔を受胎した状態の自家製繁殖牝馬をセリに登録すると、進行不能になる不具合を修正
- 調教師におまかせのままプレイしている際に、ごく稀に競走馬が出走しなくなることがある不具合を修正
- そのほか、軽微な不具合を修正
Ver1.0.2 アップデート情報【1月27日配信】
- ロード時間の改善
- 繁殖牝馬の4歳から7歳までの受胎率を若干引き上げ
- 繁殖牝馬の8歳時および9歳時の死亡確率を下げ
- 5月の2歳馬セール、および2月の繁殖牝馬セールにおいて、NPCの入札までの時間が短くなるよう調整
- ホースパークの各施設の建設時および拡張時に、「毎月の施設維持費」を追加で表示するように変更
- 自家製種牡馬がいる場合に、種牡馬の父を種付けできてしまうことがある不具合の修正
- 「完璧な配合」と「凝った配合」が同時に成立した場合に、ミッションNo.011「完璧な配合で種付けする」が達成できない不具合の修正
- 購入したことのある繁殖牝馬が、繁殖牝馬のメニュー「繁殖実績」に名前が残っている場合に、繁殖牝馬セールおよび庭先取引の抽選候補から外れてしまう不具合の修正
- 種牡馬リストのサイアーラインに本来表示されるべき馬が、表示されない不具合の修正
- 調教師を「おまかせ」の状態で海外のレースに遠征した場合に、遠征先で調教してしまうことがある不具合の修正
- そのほか、軽微な不具合の修正
Ver1.0.1 アップデート情報【12月24日配信】
- ロード時間の改善
- 長時間プレイによりフレームレートが下がってしまう不具合の修正
- レース中、ゴールしても馬が走り続けてしまう不具合の修正
- 種牡馬「スズカマンボ」の血統を正しい表記に修正
- GⅠレース「オークス」にせん馬「グレープブランデー号」が出走する不具合の修正
- 出馬表で「〇地」の表示が全て「〇外」になっている不具合の修正
- そのほか、軽微な不具合の修正
公式サイト


競走馬育成シミュレーションの決定版! ダービースタリオン 公式サイト
競走馬育成シミュレーションの決定版!「ダービースタリオン」がシリーズ初の実況付きでNintendo Switchに登場!
コメント
コメント一覧 (89件)
相変わらず1番人気でも勝ちきれませんねー
これで取り敢えず逃すも通用しない。
勝てないと面白くないよな。
Ver1.03のアプデで差し馬が届くようになった!!
ゴール前が白熱する!
けど、時すでに遅し…か……
なんか寂れちゃってるね
あつ森みたく、長く続けられる要素はあるのだから、まだまだ期待したい
個人的にですけど前と全然違う感じになりましたよね
差し、追込みの強いこと…
自分の馬が豪快に差すとこは見れないが、差される光景は、よく見ます( ̄▽ ̄;)
もうちょっと早ければ。。みんなウマ娘行ったからな。あっちはまじで面白い!でも金かかるからダビスタに帰ってくるかも。。
発売から様子を見ながら、ようやく購入した初心者7年目です。DL版
アプデのおかげか、今のところストレスはあまりないです。ロード時間も問題なし。
1頭目でもオープン戦勝ててますので、難易度も調整されてるのかも。
壁の件も、過去作でも先行有利だったのを思い出したぐらいです。
不親切でちょっと不具合ぽいのも、ダビスタらしいような気がしなくもない。
産まれたあとのゲーム性は低いので、配合シミュレーションとして楽しみます。
アップデートって勝手にしてくれますか?
ロード時間はどうですか?
前回のアプデより目に見えて良くなってますよ
2回で改善されるぐらいなら、最初からしておけば、悪評拡散しなかったのに・・・。
でもようやく購入する決心が付いたかも☺
しれっとレースも少し手を加えてくれてて本当に嬉しい。だけどあと少し馬群がバラけたら最高ですね。種牡馬増えて、牡馬売却できたら神ゲーです。
ヤッター!アプデ嬉しい。ってか前壁は?それ一番でしょ?
レース中の変な挙動は相変わらずだな
たまに、NPCの馬がいきなり横移動して、こちの進路を妨害することもある
前がクリアなって今から差すぞってときの明らかな斜行の絶望感!
アップデートで種牡馬にキタサンブラックが来てくれれば嬉しいのだが。
ラジオNIKKEI賞がないやんけ!
あるわ笑
なぜ、これだけラジニケ賞なの?素直にラジオNIKKEI賞でいいのに。
購入を迷っていた者です。
色々考えて、後悔することを念頭に購入を考えています。
こんな状況だと、今後新作が出ない気がしたから。
バッケージ版よりダウンロード版の方が良いですか?
ダビスタが好き
逃げ馬が好き
アップデートに期待したい
他にやるゲームも無い
なら買いかと
当てはまらないなら、値崩れしたパッケージ版を中古で買うか、ダウンロード版のセール待ちがベスト
評判の悪かったファミスタも1ヶ月で値崩れして、ダウンロード版もセールしてたので、ダビスタも初売りとかに、かこつけて中古が出回る前にセールやるかもしれませんね
ダウンロード版の良いところは、ちょっとだけローディングが早いのと、カードの差し換えが要らないというだけです
自分は、毎日コツコツやりたいゲームは、ダウンロード版と決めてます。
そんなに早く値崩れしそうなんですね( ̄▽ ̄;)
迷うなら買わない方が良い。
生半可な気持ちでは全く勝てないと思う。
僕はスイッチにさわれなくなりました。
頑張って買って欲しいな。過去最高難度やけど、コツコツ貯めて施設ある程度揃うと、どんどん勝率は上がっていきます。前壁は我慢ならんけど、ロードは慣れます(笑)何かやりながら楽しんでます。アプデに期待!
これ以上、被害者を出したくないなぁ。
勝てるまではとてもつまらない
勝てるようになったら楽しくなる
G1をたくさん勝つのにはロードを使うかも
ロードが苦手な人にはオススメしない
所有馬から牧場に移動するロード時間早くなったよ
ローディングの「…」が6回だったのが1回になった
キャッシュの改善かな、初回は6回のまま
レース後にはキャッシュにデータを残せないのか「…」6回ロードに戻りますね
パドックも少し早くなったような気がするかなぁ
アニメーション中にローディングさせてるのかも…といった程度かな
気のせいか囲まれ難くなった気もします
変な挙動も減ったような…
まぁ、自分が重賞も勝てないような馬しか所有してないだけなのかも
新潟1000メートルで団子になるのは腹立ちますが
ダウンロード版です
言ってる矢先に強烈なのやられた
◎5で先行お任せ
コーナー回って囲まれたまま左右にブレブレ、一気に後方に下げて外に出して、そのまま失速
内側空いてるのに無理やり外に出そうとしたり
ロード時間よりレース展開で改善してほしいよね
せめて上位騎手なら捌きも上手くなるとかさ…
さすがにアプデ内容にないことを勝手に幻想持ち過ぎな気がw
ダウンロード版だけど早くなったね
悪いとこばっか指摘してる人達はなんなんだろうね
Switchのいい所もあるんだしそういう所言えばいいのにさ
どういうところが、良いと思われますか?
“早くなった”……まぁ、間違いなく、”早く”なった、2秒くらい早くなった、15秒くらいのところが13秒くらいになった、五十歩百歩。最後の”Switchのいい所”は少し笑った、そこは”ダビスタのいい所”でしょう
だから、いいところを上げてください。お願いします。
Nowloading中に新聞読める。Nowloading中にトイレ行ける。Nowloading中に無になれる。
いいところ
寝ながらできる
それくらい
ロードも長いがレース時の団子状態による絶壁はキツイ。
でも施設の豊富さと難易度の高さが謎の中毒性を産んでやり続けてしまってる自分がいる。
やろうとするとトラウマで気持ち悪くなりやる気になれません。
難し過ぎる。
買わないほうがいいと思います
何も出来ない位難しい。
あとミッションいらない。
まだ購入していない者です。
アプデの状況次第で買おうと思っていましたが、決断が出来なくなりました。
トホホ
アプデの状況次第と言うならば買わない方がいいと思います。ほぼ改善は見られませんでしたので…
ロード時間は気持ち少なくなったのは感じますが大して変わらないです。個人的には、ロード時間よりも直線で囲まれた際の挙動に修正が入っていないことにガッカリしてます。囲まれるとまず9割抜け出せないし、左右にステップする意味不明なことをしだします。リアルの競馬は囲まれても前壁に高確率で1頭分はスペースがありますし、囲まれる前に外に出すはずです。正直、これでアップデートとは拍子抜け。これならスーファミ版のダビスタをリメイクして出してくれたほうが良かったと思ってます
内容については、ゲームの特長として許容する覚悟は出来ていますが、ロード時間が長いのだけは、クリアして欲しい。
過去作とつい比べて、愚痴が出る自分を想像するだけで、萎えました。
しばらく様子を見てみます。
購入済みから言わせてもらうと、買わない方がいいです。
ロードの件はダウンロード版ならさほどストレスはないです。
ただ、レースの仕様(騎手の騎乗?)が酷くものすごいストレスになります。
はっきり言って糞ゲー
ロード改善できないなら、牝馬の売り込みとか、6月の受胎報告を削除してください。
牧場に戻されるのが苦痛です。
設定で変えれるだろ
調べてから文句いえな
受胎確認はスキップできない
ちょーっとだけロード早くなったかな。
所有馬リストで間違えてBボタン押しちゃったときのストレスがちょっとだけ減った
わかるー
前壁問題 ランドホーさんの「ダービータイム」をやった事ない人か、途中で諦めた人が言っていることで、やり込んでる人なら、あることだって分かっているはず。
確かにウイニングポストの方が勝てるけど、史実馬×史実馬で、育成方法とか決められるじゃん。勝ちやすいに決まってる。大体前壁問題だって、外枠で差し、追い込みの史実馬なら、大体勝てるじゃん。内枠だからかてないだけ。
ロード時間の改善……????????
ver.1.0.1にアプデして何戦かやってみましたが、
今回一番酷くて改善が望まれていたであろう、
レースでの前壁問題は、まったく解消されていない印象でした。
差し、追込み馬はどうすりゃいいの?!シリーズ最悪のダビスタのまま!!
ガッカリです・・・もう売ろうか。。
夢も希望もない話ですが現状のダビスタの仕様は枠番確定した時には着順がもう決まっているらしい??本当か??
なので乗り方を逃げにしようが追い込みしようが勝つことになってるレースなら勝ち方が変わるだけで結果は変わらないらしい。ほんとに?
負けるレースなら追い込みにすれば馬群に包まれれて惨敗。逃げにすれば直線逆噴射で失速みたいな?
実際のところはわかりませんがねww
どっちゃにしろ馬群の後ろでウロチョロして負けるのは何とかして欲しいですね。
同じく負けるのはしょうがないんですけど、負け方の映像にイライラするんですよね。
本当ですね
基本こういうゲームとかって毎試合その瞬間馬の走りが演算されてるわけではないです。
ただ、その見せ方が酷いってのは同意ですね。
本当にレースの演出にこだわり欲しいですね。
必ず6ハロン棒で仕掛けてシゴいてムチムチとか・・・
俺が見たいのは4角馬なりで上がってってムチ無し馬なりでちぎる姿が見たいんです。
アップデート完了…みなさんロード時間に変化感じられましたか?
こちらはあまり感じられず…パッケージ版だからなのか…?
牧場長から所属馬の画面への移動は体感出来ず。(ここを1番直して欲しかった)。
種付けはサクサク出来るようになったと感じました。
ほとんどロード時間の短縮は体感できません。個人的には馬柱の所からレースが始まるまでの15秒を改善して欲しかったが、全く変わってない。なんだかなあ…
スレ主です。情報ありがとうございます。同感ですね。DL版も同じなんですかね?
同じ年内での同一ライバル馬が2歳戦と3歳戦(3歳戦と4歳以上戦)で問答無用で年齢跨いで出走してくるのは、いくらゲームだからと言えど個人的には、やめて欲しいんだけどな、それが改善されないという事は、敢えてのそういう仕様なのかね?かたいこと言うなよって意味なのかね。
てか難易度調整すら入らないんだこの難しさで
アプデまだかなー。。。
もっとマメにアップデートしてええよ
すぐにでも直したとこだけでいいからパッチ配信しろや
続き
ーーー
A:ふー、テレワークしてたらみんなサボりまくってちょっと開発遅れちゃった。リリースは12月になっちゃうけど秋華賞前にプレスリリースだけしとこ。発売12月でいい?クリスマス商戦には間に合うし。
B:あーね
A:デバックする時間無いけど関係無いよね?なんか文句来たらアプデで対応すりゃ良くね、くはっ俺頭E!そもそも俺はこんなゲームしないし。
C:すいません。プログラムを高速化するにはあと1年必要です‼
A:あーね、いいよ出しちゃお、そんな資金投入したくないし、今年末逃したら売れなくなっちゃうよ?ワラ
B:あーね
C:そっすね、有馬までには出さなきゃ、ですね。ステイホームも無敗の3冠も、G1記録も白毛のG1馬も、、追い風ばっかっすよ、うひひひ。
企画会議、ダービー終了頃
A:なんか今年競馬盛り上がってね?牡牝とも無敗の3冠だし、G1勝利記録出そうだし。
B:あーね
A:昔のシステムでちょっとマイナーチェンジしたら売れるんじゃね?ステイホームでゲーム売れまくってるし。
B:あーね
A:この好機逃したら昔の祐一って言われちゃうよね、げししし
B:あーね
A:よっし、急いで開発開しよか。種牡馬情報更新して、グラちょっといじって、てけとーに牧場拡充要素加えて、ぺぺぺっと。なんとか菊までにはリリースできるか?
B:あーね
どゆこと?
しょーもない妄想やなぁ
妄想の仕方が気持ち悪い
最後の直線逃げ以外で内に入ったら終わるのなんとかならんかな
本体更新したら速くなった
繁殖牝馬の枠が埋まってる時にまで長いロード時間かけて待たされて何が起きたのかと思ったら外人さんかマダムっぽい人が呼んでもいないのに現れて、今は繁殖牝馬が一杯でしたか、って言ってカレンダーの進みを邪魔するのと、春に牧場長の、まだ種付けしてない牝馬が居ますね、と受胎後の来年はどんな仔が生まれてくるのか〜のコメントでカレンダー送りを無理やり邪魔するのをやめて欲しい、これらがわざわざナウローディングで待たされてから出るから、せめて設定とかで表示するかをオンオフ出来るようにして欲しいですね。もしくは繁殖牝馬一杯の時は外人さんマダムさんが出ないようになるとか。
まあ、勝ちにくいのはまだ良いけど、リセマラっぽい馬券金策とかしなくても牧場拡充がある程度しやすいようにバランスとって欲しい、壁問題はアーモンドアイが勝てるようになれば良いのだがw
みんなさんざん言うけど、簡単に勝てねーのも1番現実に近くて俺は好きやけどな
でもね〜、アーモンドアイがあんなに負けまくるのは現実に近くないと思っちゃうのよなぁ…
ウイポしか勝たん
はよせぇや。
のんびりしてたらみんな飽きてやめるだろ
やることやらずにとりあえず売りたいからってろくにテストもせずに出すから
あれもこれもやらないといけなくなるんだよ。
二度とかわねーよこんな糞シリーズ
完全に同意。1時間もテストすれば誰でも気付けるような問題なのに。シリーズにトドメを差した。
96.99から毎度裏切られ思い出補填でがんばろうと思ったが、読み込みの長さ・差し追い込みの理不尽な不利差・1番人気でも低い勝率・借金推奨の牧場などなど・・・全部解消されたら買い戻すかもしれんが某フリマに売り抜けたわ。急いで改善しなきゃ大暴落必須だ。
実際の競馬でも一番人気は飛びまくるから。。
なら早くこの世から消えたら?
どういう事ですか?
ネットなら何言ってもいい訳ではありませんよ。やめてね。
頭悪そうだな。ネットでも捕まるぞ?
分かりました、自主してきます!
すみません、消えます!
不満多そうだから10日にアプデやるべきだと思うのにもっと先なのね
24日にやってクリスマスプレゼントってふさげたことしてきそう
修正して欲しい事多すぎてそうなると別ゲーになってしまう
レース中のわけのわからん平行移動ね